こんにちは。
SEO最新ニュース担当、長濱佳子です。
2018年のSEOでも重要なトピックだった「MFI」。振り返り記事でもベスト10の1位に入っています。
そんな「MFI」について、Googleは検索結果の半数以上が移行済みだと発表しました。
このニュースは、このあとすぐ!
それでは、2019年1回目のSEOニューススタートです。
――――――――――
Google関連
――――――――――
●Google検索結果に表示される半数以上のページがモバイルファーストインデックスに移行済み
Googleは検索結果の半数以上のページが MFI になったことを発表しました。
少し勘違いしそうですが「半数以上」移行したのは、「サイト」ではなく「ページ」です。どうもページ数が多いサイトが数値を押し上げていると考えられます。
そのため、GoogleはすべてのサイトがMFIに移行するまでに2~3年かかると見込んでいるようです。
●2018 年もありがとうございました!ブログのアクセスランキングで振り返る 2018 年
Googleウェブマスター向け公式ブログのアクセスランキングで振り返る2018年の記事です。
ベスト10の1位は「MFI開始」、2位は「医療や健康に関連する検索結果の改善について」でした。
2018年はさまざまな話題がちりばめられた結果となりました。ぜひ、ご覧ください。
●新しいSearch Consoleはすべての404をレポートしない、影響を与える可能性があるエラーだけをレポートする
Search Consoleのレポートが変わったという話。
旧 Search Console では、Google bot が検出したすべてのエラーをレポートしていましたが、新くなり、サイトに影響を与える可能性があるクロールエラーだけをレポートするようになりました。
影響を与える可能性があるものだけなので、注意して確認したほうがいいと思います。
●動画と画像で評価に違いは出ないが、検索結果にサムネイル表示させたいなら動画はページの上に置くべき
英語版のオフィスアワーにあった「動画と画像のどちらをページの上のほうに設置したほうがいいか?」という質問。
それに対してジョン・ミューラー氏は「動画をサムネイルとして検索結果に表示させたいのであれば、ページの上のほうに動画を設置したほうがいい」と答えました。
――――――――――
Yahoo関連
――――――――――
Yahoo! JAPANのユーザーデータと利用状況をデバイスごとにまとめた資料です。PDFがダウンロードできます。
ちなみに資料によると、スマホはPCの1.7倍利用されているようです。
――――――――――
Bing関連
――――――――――
日本国内での検索エンジンシェアは、Googleが約75%、Bingが2.4%、Yahooが22%といわれています。
GoogleのSEO対策に比べると重要視されていない感があるBingのSEO対策についてのポイントを、紹介してくれています。
Googleとの違いを確認して、できる対策を施すとよいかもしれません。
――――――――――
コンテンツSEO関連
――――――――――
●マイクロソフト、ユーザー行動分析ツール「Clarity」を公開
米Microsoftは2018年12月12日、ユーザー行動分析ツール「Clarity」のベータ版をリリースしました。
Clarity は分析したいウェブページに指定の JavaScriptコードを埋め込むことで利用可能。
ただし、日本アカウントの利用可否は不明のようです。
●被リンクとサイテーション獲得で上位表示【SEO対策として効果的なSNS戦略】
SEOでサイテーションとは「リンク形式ではない、他ページの参照」を意味します。リンクが貼られていれば被リンクです。
被リンクだけでなく、サイテーションもSEOに効果があるといわれています。
アフィリエイトに関したものですが、一般のサイトにも役立つ部分があると思います。
●『SEO』画像で検索順位アップを狙う3つの方法『結果が出てます』
画像で検索順位アップを狙う3つの方法を紹介してくれた記事です。
画像のSEO対策は、Google Dance Osaka 2018 でも、取り上げられていました。
2019年、画像のSEO対策は力を入れていきたいテーマです。
●2018年のSEO振り返り ~MFI・新SC・新PSI・HTTPS......そしてSEO「ブランド」の蜜月へ
こちらも、2018年の振り返りで、重要トピックを10個、整理して紹介してくれています。
やはり、1位はこちらもMFI開始です。
この記事では、MFIについて図解されているので、あいまいだなという方は確認していただくとよいと思います。
キーワード選定では、検索キーワードの"ずらし"という考え方が必要になる場合があります。
競合が強いキーワードの場合に役立つ考え方です。
キーワード選定の時にちょっとしたコツを加えることで、流入が期待できるので、参考にしてみてください。
●【グーグル公式】AMPのインデックスについてぜひ知っておきたい10個のFAQ【SEO記事12本まとめ】
SEOについてのまとめ記事。1つ目が「AMPのインデックスについてぜひ知っておきたい10個のFAQ」です。
AMPについての疑問に思っていることの答えがわかるかもしれません。
次回もお楽しみに!
*この記事は2019年1月8日現在の情報を元にしています。
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください。