こんにちは。
SEO最新ニュース担当、長濱佳子です。
前回のSEOニュースで、5月4日にGoogleのコアアップデートが実施されたとお伝えしました。
大きなアップデートだったため、展開に時間がかかりました。
展開が終わったのをうけ、コアアップデートについて検証してくれた記事がいくつか並んでいますので、確認ください。
それでは、SEOニューススタートです。
――――――――――
Google関連
――――――――――
●2020年5月のGoogleコアアップデートの第一印象と、注視すべきポイント
5月4日に実施されたコアアップデートについてまとめてくれた記事です。
今回のアップデートでは「ローカル検索」「健康に関するサイト」「全世界に展開しているサイト」などに影響がありました。
新型コロナウイルスで全世界が大変な時期に実施されたため、「大虐殺」といった言葉を使う人もいるようです。
アップデートに対する対策は、結果が落ち着くまで待つことが重要です。
●【400サイトを調査】Googleコアアップデート(2020年5月)の傾向と対策
こちらも5月4日に実施されたコアアップデート関連の記事です。
400サイトを調査してわかったことをまとめてくれました。
どんな傾向があり、どういった対策がいいのかは、記事をお読みください。
●品質が低いページをGoogleは最終的にインデックスから削除することがある
それまでインデックスされていたページがインデックスから消えてしまった場合、いくつかの理由があります。
理由の1つにコンテンツの品質が低いことがあるかもしれません。
保存スペースを節約するために、インデックスから消すことがあると、Googleのジョン・ミューラー氏がコメントしました。
●ガイド付きレシピの拡張レポートがSearch Consoleに追加
Search Consoleの拡張レポートに「ガイド付きレシピ」が追加されました。
「ガイド付きレシピ」はスマートディスプレイで、Googleアシスタントを利用して料理のレシピを画面で案内する機能。
提供するには構造化データの実装が必要ですが、レシピコンテンツが多くあるサイトはガイド付きレシピに対応していただくとよいと思います。
●2020年9月のモバイル ファースト インデックス強制移行が延期になるかも
Googleはすべてのサイトを2020年9月からモバイル ファースト インデックスに移行するとアナウンスしていましたが、延期を検討しているとのこと。
新型コロナウイルスの影響による混乱を考慮してのことです。
コロナの影響はいろいろなところに及んでいますね。
●パンくずリストの情報をより確実にGoogleに伝えるために構造化データを使う
現在、ほとんどの検索結果のURLには、パンくずリストが表示されます。
パンくずリストは、Googleがサイト構造を理解するうえで参考にする情報です。
検索のパンくずリストは構造化データが優先されるため、構造化データを利用してより確実に伝えるようにしましょう。
――――――――――
コンテンツSEO関連
――――――――――
●Search Consoleの4人に1人は勘違いしそうな仕様で某有名サイトがSERPから消滅!?【SEO情報まとめ】
まとめ記事の1つ目。海外情報ですが「LinkedIn(リンクトイン)」がグーグルの検索結果から消滅!?という状況があったといいます。
原因はURL削除ツールの操作にあったのではないかということです。
勘違いしそうな仕様ですので、ご注意ください。
●【html初心者編】SEOを意識するなら7つのhtmlタグに注目
初心者向けの内容ですが、SEOでポイントとなる7つのタグについてわかりやすくまとめてくれています。
7つのタグはSEOでいう「内部対策」に関わるもの。
「htmlのスペシャリストになる必要はない」ですが、基礎知識として知っておきたい情報です。
●#AskGoogleWebmasters:URL検査、JavaScript、画像検索や手動による対策についてQ&Aまとめ
ジョン・ミューラー氏がウェブマスターからもらった質問に答える動画「#AskGoogleWebmasters」。
この記事は「#AskGoogleWebmasters」の中から5つのQ&Aを日本語に訳してくれたものです。
英語がちょっと苦手という方、記事で確認してみてはいかがでしょうか。
●SEOでは1位ではなく2位を狙うべき? 強調スニペット関連アップデートの影響をデータで分析(前編)
前編・後編にわけ紹介してくれている記事。
2020年の初頭「強調スニペットに表示されたURLはその検索結果の一覧には表示されないようにする」というアップデートが行われました。
結果、検索トラフィックが減少しているというデータがあるといいます。以下が後編です。
※汝のSERPを知れ。変わり続けるグーグル検索SEOでより重要性が増す"クリッカビリティ"(後編)
------------------------
今回のSEOニュースはいかがでしたか?
コンテンツSEO関連に何回か出てきている「SERP」という言葉について解説します。
SERP(サープ)とは、Search Engine Result Pageの略です。
ユーザーが検索したキーワードの検索結果(自然検索)を表示するページ、つまり検索結果画面のことを指します。
SERPsと複数形で使うことも多いですし、SEOの話ではよく出てきますので「SERP=検索結果画面」と覚えておいてください。
次回もお楽しみに!
*この記事は2020年6月2日現在の情報を元にしています。
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください。