こんにちは。
SEO最新ニュース担当、長濱佳子です。
前号でも紹介しました「GoogleのBERTアップデート」に関連するニュースも入ってきました。
BERTアップデートは、検索クエリのニュアンスやコンテキスト(文脈)を理解して、より関連性の高い検索結果を返すのが特徴だといいます。
コンテンツマーケティングやSEOにどんな影響を及ぼすのか?
この記事は、このあとすぐ! それでは、SEOニューススタートです。
――――――――――
Google関連
――――――――――
●GoogleのBERTアップデートはコンテンツマーケティングにどのような影響を及ぼすのか?
前回のSEOニュースで紹介しました「BERTアップデート」について、コンテンツマーケティングやSEOはどんな影響を及ぼすのか?
この記事では、検索キーワードを3つに分類し、その中の「インフォメーショナルに属するキーワードに影響を与える」と言っています。
「BERTを受けて、どこに機会を見いだすべきか」なども書かれていますので、ぜひお読みください。
●Search for Beginners on YouTube
GoogleウェブマスターYouTubeチャンネル。
初心者向けの検索という名前で、何本か動画を用意してくれています。動画でSEO、Google検索の基本を学びましょう。
●商品リッチリザルトのレポートがGoogle Search Consoleの検索パフォーマンスに追加
Google Search Console の検索パフォーマンスレポートの「検索での見え方」セクションに「商品の結果」が追加されました。
商品の構造化データを実装しているならば、「商品の結果」レポートは利用価値がありそうです。
●Google ChromeのURLバーに https・http と www を表示する拡張機能
しばらく前からGoogle chromeのURLバーで、httpsやhttpが非表示になっていたことを、みなさんは気づいていたでしょうか?
省略されている主な理由は、一般ユーザーにとってwww のあるなしがあまり必要ないものだからです。
必要な方は、Google が提供する Chrome の拡張機能をインストールして有効にすることで表示できるようになります。
――――――――――
コンテンツSEO関連
――――――――――
●Google Discoverトラフィックの増やし方教えます(要注意ポイントあり)【SEO記事12本まとめ】
まとめ記事の1つ目「グーグルDiscoverからのトラフィックの増やし方教えます」のリンク先は、プロレスファン向けのブログ「NJPW FUN」です。
「NJPW FUN」はDiscoverからの流入を大幅に伸ばすことに成功したそうです。
Discoverトラフィックを増やしたい方、読んでみてはいかがでしょうか?
リンク先はこちらです↓
※Google Discoverからの読者が短期間で激増。新日本プロレス専門ブログ「NJPW FUN」が1年で急成長した理由
●自然検索での流入6倍! 『いぬのきもち ねこのきもち』のSEO施策「ストックコンテンツの作り方」
自然検索での流入が6倍に増えた『いぬのきもち ねこのきもち』。そのSEO施策の舞台裏を大公開。
ベネッセのパートナーとなったのがSEOツール「MIERUCA(ミエルカ)」を提供するFaber Companyです。
この記事で「検索流入を稼げていなかった2つの理由」と「ストックコンテンツ」「フローコンテンツ」の分け方は、参考になると思います。
●SEO業界には専門用語が多すぎる! わかりやすく言い換えて伝え、人を動かしていこう
どんな業界にも専門用語「業界用語」があります。
「リッチスニペット」「canonical」「404」「301」など、SEO業界も例外ではありません。
いまどきイマドキのSEOでは、相手がわかる言葉を使うのがベストだということで、意思疎通ができる言い換え例を紹介してくれています。
クライアントへの説明などにお役立てください。
●【調査データ】Googleマイビジネスで3.7以上の評価を得ると、コンバージョンが増加する
2018年と2019年の上半期において、64,000件のリストデータを比較したUberallの調査データ。
「Googleマイビジネスの評価を3.5から3.7に改善することで、コンバージョン数の大幅な増加が見込める。」のだそう。
評価とコンバージョンを改善するためのポイントとして、レビューへの返信が大切だといっています。詳しくは記事でどうぞ。
●【2019年版】SEOの順位を調べる際に役立つチェックツール3選
SEOの順位を調べる際に役立つチェックツールを、3つ紹介してくれています。
いずれもよく知られているツールです。
無料期間や無料版もありますので、試してみて使いやすいものを選んでみてはいかがでしょうか?
------------------------
今回のSEOニュースはいかがでしたか?
「SEO業界には専門用語が多すぎる! わかりやすく言い換えて伝え、人を動かしていこう」が興味深かったです。
どの業界でも「業界用語」がありますが、その業界の中にいると気づきにくいものです。
伝えるためには、違う業界の人、一般の人にわかりやすい言葉を使うべきだと思いました。
かつてライティングの勉強をしたとき、「中学生でもわかる言葉で書こう」と言われたことを思い出しました。
次回もお楽しみに!
*この記事は2019年12月3日現在の情報を元にしています。
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください。