こんにちは。
SNS最新ニュース担当、愛垣です。
今回は、「Twitterでフォロワーを集められるタイプはどのようなタイプなのか」や、「Instagramをビジネスで活用する際、押さえるべきポイント」を解説した記事などをピックアップしています。
展示会情報もありますので、お見逃しなく。
では、SNS最新ニュース、スタートです!
------------------
Facebook関連
------------------
●Facebookの企業向けSNS「Workplace」、「Portal」デバイスでビデオ会議が可能に
(企業向けサービス)
Facebook社開発のハードウエアを使って、音声通話やビデオ通話が可能になるようです。
ビデオ会議などに利用できそうですね。
●Facebookの仮想通貨「Libra」、21のパートナーが正式署名
(仮想通貨続報)
10月15日に署名し、また一歩前進した・・・と発表しました。
ただし、離脱を表明する企業も後を絶たず、どうなるのか不安は尽きません。
*関連記事
・PayPal、Facebookの暗号通貨Libraからの撤退を表明
------------------
Twitter関連
------------------
●「Twitterでフォロワーを集められる人は2種類しかいない」プロ奢ラレヤー・中島太一
(運用担当者向け)
高瀬敦也(コンテンツプロデューサー)氏と、中島太一(プロ奢ラレヤー)氏の対談記事、第2回です。
「フォローを集められるのは〇〇な人」という問いへの直接的な答えを得るには、かなり考えながら読まないといけないかもしれません。でも興味深いです。
------------------
LINE関連
------------------
●LINE公式アカウントを活用したマーケティングツールLiny(リニー)が幕張メッセで開催される「第10回 2019 Japan IT Week 秋(10/23~25)」へ出展決定!
(出展情報)
10/23~25、幕張メッセで開催される「第10回 2019 Japan IT Week 秋」に関する出展情報です。
ツールを体験できるようですよ。会場に足を運ぶ予定がある方は、体験するのもいいかもしれません。
●LINE上で動きLINE Payも使える ECサイト構築のecbeingがEC&店舗向け新アプリの提供を開始
(EC担当者向け)
自社アプリではなく、LINE内で完結できるシステムのようです。
LINE公式アカウントがなくても導入可能ということで、初期費用を抑えられるのは魅力かもしれません。興味がある方は、記事で確認を!
●LINEのインセンティブが「LINEポイント」に一本化、外部サービスへの交換は順次終了
(システム変更情報)
ポイント還元プログラムの還元先が、LINEポイントに集約されるようです。
------------------
Instagram関連
------------------
●初心者でも簡単。Instagram広告の出し方を図解つきで徹底解説
(運用・広告担当者向け)
Instagram広告の種類や特徴、アカウント開設、広告入稿、支払い設定まで、画像付きで解説されています。
広告出稿を外注しているとしても、手順などは知っておきたいものです。
●企業がInstagramを活用する際、押さえておきたいポイントは?事例も紹介
(運用担当者向け
企業で運用しようと思う場合、効果を上げるために意識しておきたいポイントがあります。ぜひ参考に!
*関連記事
・Instagramに情報がない状態はもはや機会損失 パートナーと共にビジネス成果を最大化する秘訣
(運用・EC担当者向け)
アパレルブランド、アライバルズ(The Arrivals)の取り組みを紹介した記事。
Instagramをいかに活用して商品購入へと結びつけたか、過程が披露されています。
キャンペーンから仕組みづくりの例として参考に。
------------------
その他SNS情報
------------------
●9月の主要SNSニュースまとめ!InstagramとIGTVにて、投稿スケジューリング機能が導入!
(運用担当者向け:まとめ記事)
9月度におけるFacebook、Twitter、Instagram、Pinterest、LINEについてのまとめ記事です。
----------------
今回の情報はいかがでしたか?
災害情報に関して、SNSが欠かせない時代になっており、最新情報を確実に得る手段ともなっています。
日ごろの備えとしても、ぜひチェックしておいてください。
●台風情報を得るために、フォローしておくべきTwitterアカウントがこちらです。
関連して
・台風接近...運行情報は駅に聞くより、まずツイッターを
上記ほか、防衛省も災害対策に関する情報を発信するアカウントを開設しています。
・防衛省・自衛隊(災害対策)
@ModJapan_saigai
できれば活躍して欲しくないアカウントではありますが、いざという時のためにフォローしておいても損はしないでしょう。
では、次回もお楽しみに!
*この記事は2019年10月22日現在の情報を元にしています。
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください。