こんにちは。グリーゼのディレクター 山口かおるです。
グリーゼでは、10月8日~10日の二泊三日で、「チームでのワーケーション実験」を行いました。
これまで各自、思い思いの場所とスケジュールでワーケーションを体験してきましたが、「チーム」では初めての試みです。
総勢8名。合宿のような修学旅行のようなワーケーションは、一人で出かけるのと違い楽しみも倍増!でも、反省点もいくつかありました。
今日は、「チームで行くワーケーション」がより充実したものになるには?というテーマでお届けします。
─────────────────
Q:チームでワーケーション。成功のポイントを教えてください
─────────────────
チームで行くとなると、宿泊先の部屋割りから「どこで、いつ、何を食べるか」といった細かいことまで、事前に細かく決めておくべきことがたくさんあります。
その中から特に、「決めておいてよかったこと」「決めておかなくて困ったこと」の2つをご紹介します。
─────────────────
A:「ワーケーションのテーマ」と「個々の仕事時間」を明確にしましょう
─────────────────
===
1)チームでワーケーションに行くなら、「テーマ」を決めておこう
===
10月に行ったワーケーションでは、「SDGs」というテーマを軸として企画を立てました。
SDGsについては、グリーゼはコンサルティングやコンテンツ制作といったサービスをご提供していますが、
「グリーゼという会社として、SDGsを通じてどんな社会貢献ができるだろうか」ということについても、この機会に皆でディスカッションしてみたい、という意見もあり、SDGsをテーマに設定しました。
「SDGs」に関する活動報告やゲームを行ったり、普段会えないメンバーでディスカッションしたりする時間を持てたことは、とても有意義でした。
大勢で行くからこそできることをテーマに決め、全員で取り組めるのも、「チームでワーケーション」ならでは。
他にも「体力づくり」「部署の違う人と交流」みたいなテーマでもいいかもしれませんね。
===
2)チームでワーケーション、だからこそ個々の時間を確保しよう
===
これはどちらかというと、「反省点」になります。
「空き時間は、仕事をしたい人は仕事をする」という設定にしていたのですが、移動時間が想定よりかかったり時間が押したりしたことで、空き時間はほとんどない結果となりました。
「せっかく行くのだから」とつい、いろいろなプランを盛り込みたくなりますが、大勢で行動するとなると計画通りに進まないことも出てくるもの。
イベントと同じくらい仕事の時間もしっかりと確保しておくことが重要だと分かりました。
今回は、二泊三日の工程のうち、平日は1日のみでしたが、平日が多くなればなるほど、仕事時間は確保しておきたいです。
▽▽▽山口のイチオシ ▽▽▽
大人数でのワーケーションについて、上記以外にもメリット・デメリットはさまざまです。
詳しくはこちらのコラムもご参考にしてください!
▼【ワーケーション体験記2021】大分県湯布院で大人の林間学校 ~大人数でのワーケーションってどうなの?~
https://gliese.co.jp/success/article/workcation2021.html
△△△△△△
──────
編集後記
──────
スポーツ観戦が好きなのですが、これまであまり野球は見ませんでした。
でも、BIG BOSSこと新庄剛志さんの監督就任会見を見てから、がぜん興味が湧いてきています!
ストイックだけどお茶目で、真剣におふざけができる、不思議な大人。
選手たちがどんどんオシャレになったり、楽しそうに練習したりしている様子をBIG BOSSのインスタで見て、元気をもらっています。
プロ野球選手で好きだったのは、巨人にいたときの中畑清さんくらいですが(古っ!)、来年のシーズンが今から楽しみです!
次回は、福田がお届けいたします。
お楽しみに♪
*この記事は2021年12月9日現在の情報を元にしています
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください