こんにちは。グリーゼのディレクター 山口かおるです。
先日、導入事例のための取材をすることになりました。
インタビュアー:グリーゼ
インタビュイー:クライアント様の製品を導入された企業のご担当者
という取材です。
そのとき、クライアント様から、こんな質問をいただきました。
─────────────────
Q:ヒアリングシートは、事前にインタビュイーに渡しておくべきでしょうか?
─────────────────
「ヒアリングシート」とは、取材でどんなことをお聞きするのかを、質問形式でまとめたものです。
「取材では、弊社のサービスや導入の経緯についてよく知っていることをお聞きするのだし、質問事項をあえてお見せしなくても的確にお答えいただけるのではないかな」
ご質問をくださった方は、このように思っていたようです。
みなさまは、どのように考えますか?
─────────────────
A:良い取材をするために、ヒアリングシートは事前にインタビュイーに渡しましょう!
─────────────────
グリーゼでは、導入事例に限らず、ヒアリングシートを作成したら事前にインタビュイーの方にお渡ししています。
その理由は、ヒアリングシートをお渡ししておくことによって、取材がより良いものになるからです。
実は先日、このことを私自身が身をもって体験する機会がありました。
弊社のオウンドメディアに掲載する記事を制作するため、社内のライターから、私が取材を「受ける」ことになったのです。
いざ取材を「受ける」立場になってみると、
「テーマは分かっているけれど、いったい何を聞かれるんだろう・・・」
「うまく答えられるかな」
「知らないことを聞かれたらどうしよう!」
と、さまざまな心配が押し寄せてきました。
すると間もなく、ライターからヒアリングシートが送られてきました。私はそれを見て、
「なるほど、これらの質問に答えればいいんだな」
「時間内にちゃんと答えられるように、情報を整理しておこう」
「今、思いだせるのはコレとコレだけだけど、他にもあったかも?ちょっと調べておこう」
と、気持ちも情報も準備して取材に臨むことができました。
「良い取材」の定義はいろいろあると思いますが、
・執筆に必要な情報を、過不足なくヒアリングできる
・取材相手に、気持ちよく答えていただける
という2点を「良い取材」の条件と考えてみましょう。
ヒアリングシートがない、つまり事前にインタビュイーに質問項目をお知らせしないと、どのような取材になるのでしょうか?
私が取材を受ける体験で感じたことは、
・事前にヒアリングシートの共有がなく取材の場で急に質問をされたら、知っていることさえきちんと伝えられなかったかもしれない
・伝えられないことに焦って、さらにアタフタしてしまい、うまく話せなかったかもしれない
ということでした。
大切なお客様や取材を受けてくださる方に、こんな思いをさせてしまっては、決して「良い取材」とは言えませんよね。
ヒアリングシートは
・執筆に必要な情報を、過不足なくヒアリングできる
・取材相手に、気持ちよく答えていただける
という2つの目的を達成するために、ぜひ事前にインタビュイーの方にお渡ししておきたいものです。
▽▽▽ 山口のイチオシ ▽▽▽
ヒアリングシートの準備だけでなく、取材に関するポイントをまとめたコラムをご紹介します。
初めて取材をすることになった!という方は必見です。
▼全公開!プロだけが知っているインタビュー取材 成功の秘訣(当日編)
https://gliese.co.jp/success/article/column_220725.html
△△△△△△
──────
編集後記
──────
コロナ禍になって3年目。
最初のころはウォーキングだのジョギングだの、体を動かすことを意識していましたが、最近は1日の歩数が100歩くらいしかないこともあり、運動不足がからくる体力低下や肩こりが深刻に・・・。
去年始めた空手も、筋肉が落ちたからかゼンゼン力が入らず、楽しめなくなってしまいました。
そこで始めたのが、女性専用の「カーブス」というジムです。
1つのマシンを30秒。マシンの次は、ボードの上で足踏みをしながら息を整えるのを30秒。
30秒経ったら、次のマシンへ移動します。
マシンは全部で12種類。すべてのマシンを2巡してストレッチをやると、トータル約30分の運動になります。
終わると汗びっしょり、気分は爽快です!!
たった30分で効果があるのかなぁと思っていましたが、少しずつ筋力が付いてきているのを感じます。
心なしか、気持ちも明るくなるような。カラダを動かすって大事ですね~。
カーブスでは、50代はまだまだヒヨッコ(笑)
元気な70代、80代の諸先輩方を見習って、体力アップ・健康維持を楽しんでいます!
次回は、一之谷がお届けいたします。
お楽しみに♪
*この記事は2022年8月18日現在の情報を元にしています
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください