こんにちは。グリーゼえじまです。
最近、週1で定例会を実施する・・・というお付き合いのお客さまが増えています。
都度、そのときにホットなトピックスについて議論しながら、一緒にWebマーケティングのPDCAを回しています。
あるお客さまからは、定例会で、こんな ↓ ご質問をいただきました。
─────────────────
Q:お問い合わせページから離脱する原因を調べたい。やり方を教えてください
─────────────────
最近アクセス解析ツールをさわれるようになった、お客さま。
興味を持ってあれこれ見ているうちに、「お問い合わせのページまでは結構来ているのに、そこからお問い合わせにつながっていない」ということに気づいたそうです。
「せっかくお問い合わせページまで来ているのに、離脱してしまうなんてもったいない!原因を解明して、改善したい」とのご要望です。
みなさまなら、なんと回答しますか?
─────────────────
A:ヒートマップで、離脱箇所を「見える化」しましょう
─────────────────
お問い合わせページでの離脱の原因は、ほぼ入力フォームにあります。
入力しにくい(例:数字を半角にしないとエラーになる)、入力項目が多すぎるなどが、その理由です、
入力フォームの改善は、EFO(Entry Form Optimization エントリーフォーム最適化)と呼ばれ、Webマーケティングで成果を上げるための重要な手法のひとつです。
入力フォームを改善するのに役立つのが、ヒートマップ。
ヒートマップとは、Webサイトを訪れたユーザーがページ内で取った行動を、色の濃淡でわかりやすく表したものです。
少し前までは、ヒートマップツールは高額だったのですが、いまでは高機能でしかも設定も簡単なツールが、なんと無料で使えるようになっています。
Microsoft Clarity (マイクロソフト クラリティ)
https://clarity.microsoft.com/lang/ja-jp
Clarityのすごいところは、「動画」でユーザー行動が記録されるところ。
ユーザーが入力フォーム上でどんな行動をとっているかを、隠しカメラで見ているように、確認することができるのです。
あるお客さまは、Clarityを使うことによって、お問い合わせフォームの「業種」のところで、多くのユーザーが離脱しているということを突き止めました。
入力項目に「業種」がある場合、一般的にはプルダウンで選択させることが多いと思いますが、この企業のフォームは、自分で入力させていたのです。
そのため「業種」に何を入れようか迷って離脱しているようだ・・・ということがわかり、「業種という項目は、重要度が低いから入力フォームから外してしまおう」ということになりました。
ヒートマップは、入力フォームの改善だけではなく、Webページの改善にも使えます。
例えば、ユーザーが「リンクが貼られていない画像を、一生懸命クリックしている」とか「目につくところに置いたつもりのバナーを、素通りしている」ということが、すぐにわかるのです。
「感覚」ではなく「目で見て」改善点を特定できますので、Webマーケティングを担当されている方は、ぜひ使ってみてくださいね。
もちろん、グリーゼでも分析のお手伝いが可能ですよ!
▽▽▽えじまのイチオシ ▽▽▽
グリーゼでは、コンテンツを制作するだけではなく、Webサイトの導線改善提案やコンテンツの追加・改訂提案なども行っています。
提案の根拠となるのが、アクセス解析。先日も、社内でアクセス解析ツールの勉強会を実施しました。
▼【社内勉強会レポート】UAで作成していた分析レポートを、GA4で作成してみた
https://gliese.co.jp/success/article/report_230823.html
△△△△△△
──────
編集後記
──────
突然ですが、みなさまは、「自分が巻き肩かどうか?」を調べる方法を知っていますか?
右手を左胸の鎖骨のところに置き、そのまま左肩に向かって滑らせてみてください。
そのとき指先が肩にぶつかってしまったら、それはもう巻き肩なのだそうです。
「えええーーーっ、そうなの!?」
と、私は思いました。当然のように、指先がぶつかったからです。
仕事柄、何十年も前かがみになってパソコンに向かっているので、いつの間にか「肩とは、生まれたときからこういうものだ」と思い込んでしまっていましたが、考えてみればそんなわけないですよね。
調べてみたところ、巻き肩になると呼吸が浅くなるので、眼精疲労・頭痛・睡眠の質の低下・代謝の低下などを引き起こすことがあるそうです。
また、上半身の筋肉が縮んだままになるので、肩こりや首こりの原因にもなるそうです。
これは、まずい!
・・・ということで、最近は朝のストレッチに「巻き肩改善体操」が加わりました。
いつか、「指先がぶつからない肩」になれるようにがんばりますので、応援してください!
次回は、最近「畑づくり」に燃えている福田がお届けいたします。
お楽しみに♪
*この記事は2023年9月21日現在の情報を元にしています
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください