こんにちは。
SDGs最新ニュース担当、吉田ゆみです。
東京都は、「同性パートナーシップ制度」を来年度内に導入する方針です。これにより、企業の制度改革もさらに加速するかもしれません。
「国の取り組み関連」では、企業の事例記事も参考にピックアップしています。
それでは、SDGsニューススタートです。
------------------
国の取り組み関連
------------------
●同性パートナーシップ制度 東京都、2022年度内に導入へ
性的マイノリティーのカップルを公的に婚姻相当と認める同性パートナーシップ制度。世田谷区、渋谷区、大阪府などすでに導入済みの地域もあります。
※制度改革は企業でも。3社の取り組み事例が載っています。
企業で同性パートナーに同等の福利厚生
●岸田首相、所信表明で再エネ最大限導入・電化・火力のゼロエミ化などに言及
岸田首相は「気候変動問題を、新たな市場を生む成長分野へと大きく転換する」と述べました。
2050年、2030年に向けて再エネ拡大、クリーンエネルギー分野への大胆な投資を進める考えです。
※全文は要会員登録
●企業の人権への取り組み初調査 2割余りが「未対応」経産省
上場企業など760社のうち、サプライチェーンで人権に関する方針を策定しているのは523社でおよそ7割、具体的な調査・対策を実施しているのは392社。
いずれも行っていない企業は160社にのぼり、経産省は支援策など検討する予定です。
------------------
企業の取り組み関連
------------------
●アサヒGHD、サステナビリティー事業の新会社
サステナビリティー関連事業の新会社設立を発表したアサヒグループホールディングス。
社名は「アサヒユウアス」で、バイオマス素材のエコカップ、廃棄されるコーヒー豆を使ったクラフトビール製造などを担います。
※アサヒグループのプレスリリース
●ファーストリテイリング、持続可能なビジネスモデルへの転換を発表 環境・人権対策を強化へ
2030年度までに温室効果ガス排出量を2019年度比で90%削減、サプライチェーン全体でも20%削減を目標に掲げています。
また、人権の取り組みでは全世界100人体制のプロジェクトチームを立ち上げ、人権デューディリジェンスを実施。リスクの早期把握を目指します。
●CSR担当者リレーコラム第16回:千代田化工建設(第2回)
大型プラント、産業設備工場の設計や建設などを手掛ける千代田化工建設。
SDGsの取り組みに際し、3つのステップで重要課題を絞り込んだプロセスを紹介しています。
※同社サステナビリティページにも重要課題のコンテンツがあります
●社員にSDGs理解を促す製薬会社、武器は「社食」「コーヒー」「バット」
社員食堂でのサステナブル・シーフード提供、社内の野球部で廃棄していたバットを箸などに生まれ変わらせる活動への参加など、さまざまな取り組みを行う日本新薬グループ。
9月のSDGs週間に合わせて、毎年新たな活動をスタートさせています。
●「自分たちにできることから」ビル改修・保全の専門家集団のSDGs
日本ビルケア株式会社は、SDGsの実行施策として「住み続けられるまちづくりを」など3つのゴールを掲げています。
さらに、社内を3グループに分けて目標を設定。それぞれのグループで、新たな気付きや取り組みが生まれています。
●Z世代の意識調査 SDGsに取り組む企業を高評価
日経新聞社が「Z世代サステナブル意識調査」を実施。関心のある社会的課題やSDGsに取り組む企業の印象など、19〜26歳のZ世代とそれより上の世代とで比較しています。
企業の取り組みについては、活動だけでなく「ホームページに取り組み姿勢が具体的に書かれている」といった「伝え方」も注目されています。
--------------------------
イベント・セミナー関連
--------------------------
日付順にご紹介します。
申し込み方法など、詳細はリンク先をご確認ください。
【12月23日(木)】
『脱炭素社会を生き抜くために!いま、企業に求められる「SDGs×脱炭素経営」』
ヨコハマSDGsデザインセンターが開催するセミナー。リアルとオンラインのハイブリッドで行われます。
前半は横浜市のSDGs認証制度"Y-SDGs"について、後半は企業経営者に向けた脱炭素経営の取り組みについて解説。
【2022年1月27日(木)】
国際シンポジウム「サステナビリティと企業の社会的責任:SDGsを現実にするポスト(ウィズ)コロナの10年に向けて」
ジェトロ・アジア経済研究所、世界銀行、朝日新聞社主催のZoomウェビナー。
ポスト(ウィズ)コロナを見据え、ビジネスと人権、サステナビリティなどをテーマにした講演、パネル・ディスカッションが行われます。
--------------------------
グリーゼからのお知らせ
--------------------------
グリーゼは社内勉強会として、家庭から出る生ごみを堆肥化するコンポストについてオンラインセミナーを行いました。
おしゃれなコンポストでできる「小さな循環」は、SDGs実現につながる第1歩。
セミナーレポートを公開しています。ぜひお読みください!
▼SDGsの第一歩を家庭から!バッグ型コンポストによる堆肥作りについて学びました
--------------------------
今回のSDGsニュースはいかがでしたか?
最後に、こんな話題をご紹介。
●サントリーが100%植物性ペットボトル開発に成功 木のチップ使用は世界初
お菓子の袋や洗剤容器など、ほかのプラスチック製品にも活用できる画期的な技術とのことで、今後の展開に注目です!
次回のSDGsニュースもお楽しみに!
▼グリーゼでは、月に2回「SDGs最新ニュース」をお届けしています。
配信をご希望の方は、こちらからご登録ください。
https://gliese.co.jp/success/mailmagazine/subscribe/
*この記事は2021年12月16日現在の情報を元にしています
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください