こんにちは。
SEO最新ニュース担当、長濱佳子です。
検索演算子をご存じでしょうか?
検索演算子はGoogleで検索する際に使うと、検索効率がアップする文字列や記号です。
Googleは索演算子の技術ドキュメントを公開しました。SEOで使えるものは5つです。このニュースはこのあとすぐ!
それでは、SEOニューススタートです。
------------------
Google関連
------------------
●検索演算子の技術ドキュメントをGoogleが公開、SEO利用には注意が必要
Googleで検索する際に、使うと便利な「検索演算子」と呼ばれる文字列や記号があります。検索演算子を覚えておくと、検索の効率が上がります。
そんな検索演算子の技術ドキュメントをGoogleが公開しました。
SEOで使えるものは5つです。ただし、利用には注意が必要です。
※Google 検索演算子の概要
●Google 検索の特売ページを使用して買い物客を引きつける
Google検索のショッピングに関連した機能が実装される中で、セールイベントに関するベストプラクティスが紹介されました。
日本ではまだ使えませんが、「毎年同じURLを利用する」セールなどで参考になると思います。
●Google、リンクスパムアップデートを実施。不正なリンクの検出と無効化をさらに強固に
Googleはリンクスパムアップデートを実施しました。
このアップデートは、言語に依存せずグローバルでの展開になります。つまり日本語にも対応するということです。
●対策可能? 知っておきたいGoogle Discoverの基礎知識
Google Discoverは検索に関係なく、興味関心に基づき自動で表示される機能です。
そんなGoogle Discoverの基本情報や表示の仕組みを紹介しています。
「Google Discoverの流入を増やしたい!手っ取り早い方法はないの?」と考えている方に読んでいただきたい記事です。
●ヒーロー画像をモバイル向けページで省略したらGoogleのガイドライン違反になるのか?
ヒーロー画像とは、ページの先頭に掲載する大きな画像で、アイキャッチ画像とも呼ばれています。
「PC向けページではヒーロー画像を掲載しているのに、モバイル向けページでは抜いたという場合、ガイドライン違反になるのか?」という質問に答えてくれました。
答えは、装飾的な理由で掲載しているヒーロー画像であれば、ガイドライン違反になりません。
しかし、コンテンツとしてヒーロー画像が重要な役割を果たす場合は不適切ということです。
--------------------------
コンテンツSEO関連
--------------------------
●SEOの効率的クリーンアップ戦略6つのステップ【前編】①サイト構造 ②不適切なリンク
SEOの効率的クリーンアップについて書かれた記事です。
サイト内のページが多くなればなるほど、いろいろな問題が出てきます。
この記事ではSEOや直帰率などに悪影響が出ないように、「クリーンアップ」を6つのステップで紹介してくれています。
後編はこちらから。
※SEOの効率的クリーンアップ戦略6つのステップ【後編】③リンク切れ ④画像 ⑤メタデータ ⑥確認
●自治体の情報発信は少しの知識で変わる!地方公務員だからこそ知っておきたい「SEO」とは?
自治体も「SEO」が必要だ、と地方公務員が書いた記事です。
「地方公務員に最初に始めてほしい5つのSEO対策とは?」は、地方公務員だけでなく、初心者にもおすすめです。
●【SEO担当者必見!】人々が何を探しているのか《対策ツール44選(1~4)》
世界中で1日に60億回以上の検索が行われています。
人々が何を探しているのか、そしてその理由を発見するのに役立つツールを紹介した記事です。
44のツールのうち、4つを取り上げてくれています。
●動画SEO:グーグル検索で動画の重要なシーンをタイムライン風に表示するには【SEO情報まとめ】
SEOのまとめ記事です。
いくつかは前回のSEOニュースでも紹介しましたが、一覧で見られますので、ぜひご覧ください。
--------------------------
今回のSEOニュースはいかがでしたか?
記事とは関係ありませんが「meta descriptionの文字数に変動がある」という情報が入ってきました。
検索結果のスニペットには、meta descriptionから抽出されることが多いため、文字数に変動という情報になったようです。
最新情報によると7月中旬以降、検索結果に表示されるスニペットの文字数が、PCでは少なく、モバイルは多くなりました。
平均的な文字数としては、
・PCでは87~88文字前後
・モバイルでは80~81文字前後
になっています。
meta descriptionタグを記述する際の参考にしてください。
次回もお楽しみに!
*この記事は2021年8月24日現在の情報を元にしています
*外部サイトへのリンクが切れている場合があります。ご了承ください